てつぱら! V2.1 β版

なすのぞのみずほの雑記帳です(試験運用中)

RAILWAY MODELS

米国最大の鉄道模型メーカー「Athearn(アサーン)」ってどんなところ?

日本人模型鉄で、このメーカーを知っている人はごく少数ではないだろうか。 というか、自分もつい最近まで知らなかった(汗) 「Athearn(アサーン)」は米国最大の鉄道模型メーカーである。 なのに、知名度は低い。海外の鉄道に興味を引かない人が大多数を…

”作る楽しみいっぱい”の世界はどこへ行ってしまったの?

先日のGMの新製品発表で ”着色済エコノミーキット” が新規製品として発表された。 企画自体は良いんじゃないかな。 塗装済み板キット自体はクロポ製品で101系とか色々出てるけど、GMブランドの製品として出るのは久々なことなんじゃないかと思う。 お値段も…

KATO EF66のTN化

今日は小ネタ。 以前中古で買ったKATOの古いEF66は昔のKATO電機ではおなじみスカートが台車ごと振る仕様のもの。 買った個体は、それを嫌ったのか前ユーザーによって片側だけスカート固定のダミーカプラーとなっていた。 現在電気機関車のカプラーを見栄え向…

ED75は模型化に恵まれているのか?

実車は比較的マイナーな存在 ED75は交流区間用の国鉄電気機関車。 東北地方を中心に活躍し、普通列車から貨物列車、果てはブルートレインまで小さいボディの割になんでも牽引できるスペックをもっていたのであった。 しかし活躍エリアが限られていたために、…

【ダイジェスト版】GM211系5000番台板キットを作る #3

※この記事は本館記事の【ダイジェスト版】です。 www.tetsupara.org 床下を作る 前回より続いているGM211系5000番台エコノミーキットの製作。 2両目の塗装と並行して床下を作っていく。 他車種との併結を考慮して、クハにKATOカプラー、クモハにTNカプラーを…

KATO383系をTN化する

KATOの383系の先頭車をTN化して マイクロエース製383系と連結できるようにしました。 フレキシブルな編成を楽しみたい・・・! 383系は「しなの」用に使われる特急型車両ですが、2両、4両(貫通クロ)、6両(パノラマクロ)と3種の編成があり、実車ではそれ…